前頁 |目次 |次頁

原子力委員会委員長の就任について




 第3次中曽根内閣の発足に伴い、昭和61年7月22日、河野洋平氏の後任として原子力委員会委員長に衆議院議員三ツ林弥太郎氏が就任した。

 三ツ林弥太郎氏の略歴は次のとおりである。

〔三ツ林弥太郎氏の略歴〕
 生年月日 大正7年11月22日
 昭和13年 埼玉県青年師範学校卒、埼玉県議会議員、同議会副議長、同議会議長、地方制度調査会委員、自治政務次官、郵政政務次官、文教委員長、党副幹事長、運輸委員長
  (埼玉県第4区 当選7回)

原子力委員会委員(昭和61年7月末現在)

委員長  三ツ林 弥太郎(科学技術庁長官)
委員長代理  向坊 隆(常勤)
委員  向坂 正男(〃)
 門田 正三(非常勤)
 藤波 恒雄(〃)


前頁 |目次 |次頁