
原子力委員会月報 第3巻 第1号 目次
発電用原子炉開発のための長期計画
(原子力開発利用長期基本計画−その1)
まえがき
計画の概要
I 原子力発電の意義と目標
(1)長期エネルギー需給見通し (2)原子力発電の意義 (3)開発の目標
II 開発の基本的方針
(1)発電炉の型式 (2) 初期段階における発電炉の国産化計画
(3)増殖型発電炉開発のための動力試験炉計画 (4) 研究炉の設置計画
(5)核燃料 (6)技術の研究開発 (7)研究開発の分担
III 原子力発電開発の影響
(1)所要資金 (2)外貨収支(3)効果と問題点
参考資料
1.エネルギー事情
(1)長期エネルギー供給見通し (2)長期電力需給見通し
2.原子力発電の意義
(1)発電原価 (2)所要外貨
3.国産化の見通し
4.核 燃 料
(1) 核燃料の需給量の試算 (2)動力試験炉および研究炉の燃料所要量の算定
5.所要資金
(1)原子力発電所建設費 (2)初期装荷燃料に要する資金 (3)関連設備投資
(4)原子力発電所開発の総所要資金
6.外貨収支
(1)原子力発電所要外貨 (2)原子力発電と火力発電の所要外貨の比較
原子炉地震対策小委員会第2次経過報告書
まえがき 委員長 武藤 清
第1章 委員会の今回の目的、構成および経過
第2章 地震、地盤、震力に関する調査
第3章 耐震実験関係
第4章 耐震設計関係
第5章 英国型原子炉構造資料
第6章 仕様書関係
別紙1〜11
資料目録
|