原子力委員会日誌


第1回

〔日時〕昭和38年1月9日(水)14.00〜16.30

〔配布資料〕
(1)酸化物系および炭化物系核燃料に関する日米研究協力実施要領(案)
(2)昭和38年度原子力関係予算について
(2)−2 昭和38年度原子力関係予算要求査定表
(2)−3 昭和38年度原子力関係予算要求査定総表
(3)日本原子力発電(株)技術輸入申請(乙種)について
(4)発電用原子炉の運転計画に関する規制(案)

〔審議決定および報告事項〕

(1)日米研究協力について
 事務局から「酸化物系および炭化物系核燃料に関する日米研究協力実施要領(案)」資料(2)の説明があり、同実施要領の基本方針が了承された。

(2)報告事項
 事務局から(イ)昭和38年度原子力関係予算、(ロ)日本原子力発電(株)の技術輸入申請(乙種)、(ハ)発電用原子炉の運転計画に関する規則について、それぞれ報告があった。


第2回

〔日時〕昭和38年1月16日(水)14.00〜17.00

〔配布資料〕
(1)日本原子力船開発機構法案の骨子について(案)
(2)原子力事務所の設置に関する科学技術庁設置法の改正について(案)
(3)原子力船専門部会の解散について(案)
(4)原子力委員会において検討すべき重要項目(案)
(5)国連科学委員会第12回総会
(6)アジア原子力会議およびIAEA主催シンポジウム開催準備について
(7)第5回動力炉開発専門部会議事概要
(8)日本原子力研究所における動力試験炉の運転開始に係る昭和37年度一般会計予算の補正について

〔審議決定および報告事項〕
(1)原子力船開発機構法案の基本方針について
 事務局から「日本原子力船開発機構法案の骨子について(案)」資料(1)の説明があり、原案の要旨について了承された。

(2)原子力事務所の設置に関する科学技術庁設置法の改正について
 事務局から「原子力事務所の設置に関する科学技術庁設置法の改正について(案)」資料(2)の説明があり、同事務所に関する科学技術庁設置法改正の大綱が了承された。

(3)原子力船専門部会の解散について
 事務局から「原子力船専門部会の解散について(案)」資料(3)の説明があり、同部会の解散を決定した。

(4)原子力委員会において検討すべき重要項目について
 事務局から「原子力委員会において検討すべき重要事項(案)」資料(4)の説明があり引き続き検討することになった。

(5)報告事項
 事務局から(イ)国連科学委員会第12回総会、(ロ)アジア原子力会議およびIAEAシンポジウム開催の準備状況(ハ)第5回動力炉開発専門部会の議事概要、(ニ)日本原子力研究所における動力試験炉の運転開始に係る昭和37年度一般会計予算の補正について、それぞれ報告があった。


第3回

〔日時〕昭和38年1月23日(水)14.00〜16.30

〔配布資料〕
(1)日本原子力船開発事業団法案要綱(案)
(2)原子力委員会において検討すべき重要事項(案)

〔審議決定事項〕

(1)日本原子力船開発事業団法案要綱(案)について
 事務局から「日本原子力船開発事業団法案要綱(案)」資料(1)の鋭明があり、中間的な報告として了承された

(2)原子力委員会において検討すべき重要事項について
 事務局から「原子力委員会において検討すべき重要事項(案)」資料(2)の説明があり、原案の項目が了承された。なお、各重要事項の検討の開始時期および完了時期については、さらに整理することとなった。


第4回

〔日時〕昭和38年1月30日(水)14.00〜17.00

〔配布資料〕
(1)日本原子力船開発事業団法案要綱(案)
(1)−2 日本原子力船開発事業団法(第一次案)
(2)東京芝浦電気(株)原子炉施設の一部変更の安全性について(答申)(案)
(3)環境および食品等の放射能汚染について

〔審議決定および報告事項〕
(1)日本原子力船開発事業団法案要綱(案)について
 事務局から「日本原子力船開発事業団法案要綱(案)」資料(1)および「日本原子力船開発事業団法(第一次案)」資料(1)−2の説明があり、同法案要綱について中間的な報告として了承された。

(2)米国原子力潜水艦の寄港問題について
 事務局から米国潜水艦寄港問題に関する経緯について説明があり、意見交換を行なった。

(3)東京芝浦電気(株)原子炉施設の一部変更の安全性について(答申)
 事務局から、「東京芝浦電気(株)原子炉施設の一部変更の安全性について(答申)」資料(2)の説明があり、内閣総理大臣あて答申することを決定した。

(4)報告事項
 事務局から、環境および食品等の放射能汚染について報告があった。