第6章 新型炉と核融合の研究開発
2 高速増殖炉

(1)実験炉の建設

 実験炉(常陽)は,我が国初のナトリウム冷却型高速増殖炉であり,この設計,建設,運転を通じて高速増殖炉に関する技術的経験を蓄積するとともに,完成後は,燃料,材料等の照射施設として利用することを目的としている。
 実験炉(常陽)については,昭和45年2月,原子炉等規制法に基づく設置が許可され,茨城県の大洗工学センターにおいて建設を進めてきた。昭和48年度までに土木建設工事を終了し,昭和49年末には機器据付けを完了し,昭和52年2月総合機能試験を完了した。引き続き昭和52年3月に臨界試験に入り,昭和52年4月24日,炉心燃料集合体64体により,初臨界を達成した。その後,低出力での炉物理特性を中心にした実験を順調に続けており,昭和53年には出力を上昇し,熱出力5万キロワットに達する予定としている。


目次へ          第6章 第2節(2)へ