第3章 原子力発電

§4 東京電力(株)福島発電所

 東電では,福島県双葉郡双葉町および大熊町にまたがる敷地に原子力発電所を建設することとし,41年7月,その設置許可の申請を内閣総理大臣に行なった。
 同発電所は,敦賀発電所と同種の沸騰水型炉で,同じく米国GE社より輸入される。熱出力は約122万キロワット,電気出力は40万キロワットである。なお,設備容量は46万キロワットまで考慮されており,将来の出力増加を予定している。
 同発電所の安全審査については,原子力委員会の原子炉安全専門審査会において行なわれ,41年12月,その設置が内閣総理大臣により許可された。
 福島発電所の敷地は,東側が太平洋に直接面している標高約35メートルの平坦な台地であって,広さ約300万平方メートルである。
 燃料装荷は45年6月,運転開始は同年10月の予定である。総工事費は約384億円で,発電原価は初年度キロワット時あたり2円98銭,20年平均で2円55銭と見こまれている。
 東電は,41年12月にGE社およびGETSCO社と建設契約を結び,さらに,42年1月には,燃料についても,GE社から供給をうけるよう契約を変更した。
 原子炉容器および格納容器については国産することとし,それぞれ石川島播磨重工業(株)および(株)日立製作所に発注された。


目次へ          第3章 第5節へ