前頁 | 目次 | 次頁

専門部会等の動き

<原子力国際問題等懇談会>


第89回

〔日時〕1994年6月2日(木)15:00〜17:00

〔議題〕
1.北朝鮮問題
2.ロシアによる放射性廃棄物海洋投棄問題
3.原子力開発利用長期計画について
4.第27回原産年次大会について
5.第9回環太平洋原子力会議(PBNC)について
6.その他

〔議事概要〕
1.北朝鮮問題
 北朝鮮問題に関するこれまでの経緯、及び近況について外務省より説明があった。

2.ロシアによる放射性廃棄物海洋投棄問題
 ロシアによる放射性廃棄物海洋投棄問題の経緯と現状,及び第1回日韓露共同海洋調査について外務省より報告があった。

3.原子力開発利用長期計画について
 原子力開発利用長期計画の審議状況等について科学技術庁より説明があった。

4.第27回原産年次大会について
 広島で開催された第27回原産年次大会の概要について(社)日本原子力産業会議より報告があった。

5.第9回環太平洋原子力会議(PBNC)について
 オーストラリア・シドニーで開催された第9回環太平洋原子力会議(PBNC)の概要について(社)日本原子力産業会議より報告があった。

6.その他
(1)動燃プルトニウム燃料第3開発室(PFPF)における工程内滞留量(ホールドアップ)について科学技術庁より報告があった。
(2)ロシア極東地域の原子力計画の最近の状況について(社)日本原子力産業会議より説明があった。

前頁 | 目次 | 次頁