前頁 | 目次 | 次頁 |
打合せ会等 2月1日(火) 打合せ会 ・第9回日本原子力産業会議東南アジア原子力協力代表団派遣について ・NPT再検討・延長会議準備委員会(第2回)の結果について 2月4日(金) 打合せ会 ・余剰プルトニウムの管理:適用と選択肢に関するワークショップ(結果概要)について 2月8日(火) 打合せ会 ・現在及び将来のIAEA保障措置の役割(挑戦と機会)に関するセミナー(結果概要)について ・第5回ITER理事会の結果について ・第23回IEA核融合エネルギー調整委員会の結果について 2月14日(月) 両委員会連絡会 ・第5回アジア地域原子力協力国際会議の開催について ・長計改訂に関する意見募集の現状と「ご意見をきく会」の開催について ・動力炉・核燃料開発事業団東海事業所再処理施設における作業員の被ばくについて ・東京電力株式会社福島第一原子力発電所の原子炉の設置変更(使用済燃料乾式貯蔵設備の設置等)について ・関西電力株式会社美浜発電所、高浜発電所及び大飯発電所の原子炉の設置変更(蒸気発生器の取り換え等)について 2月15日(火) 打合せ会 ・「核燃料物質等の工場又は事業所の外における廃棄に関する規則(総理府令)」及び「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律施行規則(総理府令)」並びに関係告示の改正について 2月18日(金) ・北朝鮮のIAEA査察受入れについて ・プルトニウム国際専門家円卓会議の結果について 2月22日(火) ・マイクロフォン漏洩検知システム協力調整委員会第1回会合の結果について ・核物質の計量管理制度の確立支援に関するベラルーシ政府との会合の結果について 2月25日(金) ・第5回アジア地域原子力協力国際会議について ・原子力発電運転技術センターに係る日ロ協力計画について ・IAEAの核物質防護に関するガイドライン(INFCIRC/225)の改訂について |
前頁 | 目次 | 次頁 |