前頁 | 目次 | 次頁 |
海外からの来訪(3月分) ○3月8日(月)14:00〜15:00
昭和56年度の原子力委員会による海外原子力関係者の招へいとして3月7日〜12日に招かれていた国際原子力機関事務総長H.ブリックス博士は原子力委員会を訪れ、国際社会における原子力問題一般に関し原子力委員と懇談した。 ○3月8日(月)17:00〜18:00
第15回原産年次大会(主催:(財)日本原子力産業会議)に出席のため訪日していた経済協力開発機構原子力機関(OECD−NEA)事務局長H.シェイパー氏は原子力委員会を訪れ、国際社会における原子力問題一般に関し原子力委員と懇談した。 ○3月9日(火)10:30〜11:30
昭和56年度の原子力委員会による海外原子力関係者の招へいとして3月6日〜12日に招かれていたアルゼンチン原子力委員会委員長C.カストロ・マデロ博士は原子力委員会を訪れ、日・アルゼンチン間の原子力問題一般に関し、原子力委員と懇談した。 |
前頁 | 目次 | 次頁 |