前頁 | 目次 | 次頁 |
<原子力国際問題等懇談会> 第27回 〔日時〕昭和56年9月8日(火)15:00~17:00
〔議題〕
(1) 最近の原子力をめぐる国際動向
(2) 最近の原子力委員会専門部会報告について
(3) 総合エネルギー調査会原子力部会報告(Ⅱ)について
(4) 昭和57年度原子力関係政府予算概算要求内容について
(5) その他
〔議事概要〕
(1) 日本原子力産業会議と中華人民共和国第二機械工業部との間の原子力平和利用分野における覚書締結、豪州のエネルギー資源事情視察団報告、仏の原子力事情、米国の新対外原子力政策および日米原子力協議、日豪原子力協定改訂交渉、低レベル放射性廃棄物試験的海洋処分に関連するOECD・NEA海洋投棄多数国間協議監視制度への参加等について説明があり、審議が行われた。 (2) 原子力委員会のウラン濃縮国産化専門部会報告書、新型転換炉実証炉評価検討専門部会報告書について概要説明が行われた。 (3) 総合エネルギー調査会原子力部会報告書(Ⅱ)についての概要説明が行われた。 (4) 昭和57年度原子力関係政府予算概算要求内容については次回に報告されることとなった。 |
前頁 | 目次 | 次頁 |