前頁 | 目次 | 次頁

<ポストINFCE問題協議会>


第9回

〔日時〕昭和56年6月10日(水) 10:00〜12:00
〔議題〕
(1) 最近の保障措置の動向について
(2) 第5回国際プルトニウム貯蔵(IPS)専門家会合について
(3) 第3回供給保証委員会(CAS)について
(4) その他
〔議事概要〕
(1) 最近の保障措置の動向について

 長期計画専門部会に提出された資料「保障措置をめぐる国際動向と我が国の対応」について説明があった。また先月開催された「第5回TASTEX運営委員会」及び「第2回日・IAEA保障措置合同委員会」の結果について報告があった。

(2) 第5回国際プルトニウム貯蔵(IPS)専門家会合について

 先月ウィーンで開催された上記会合について報告があった。

(3) 第3回供給保証委員会(CAS)について

 来週ウィーンで開催される上記会合に関する我が国の対処ぶりについて審議した。

(4) 米国核不拡散法に対するGAOレポートについて

 上記レポートのうち、ポストINFCE問題に関連した部分に関し、説明があった。

前頁 | 目次 | 次頁