前頁 | 目次 | 次頁

〈核燃料安全専門審査会〉


第11回

〔日時〕昭和53年8月21日(月)13:30〜17:00
〔議題〕
1 原子燃料工業株式会社東海製造所における加工事業の許可に係る安全性について
2 動力炉・核燃料開発事業団の再処理施設の一部変更(アスファルト固化技術開発施設の新設)に係る安全性について
3 動力炉・核燃料開発事業団の再処理施設のホット試験に係る試運転の結果について(加圧水型軽水炉燃料を用いた試験)
4 我が国における使用済燃料の海上輸送に係る安全性について
5 各部会の活動状況について
〔議事概要〕
1 原子燃料工業株式会社東海製造所における加工事業の許可に係る安全性について

 事務局から、当該事業所における加工事業の許可に係る安全性について、加工・使用部会の審査結果の報告を受け、審議を行った結果、許可に係る安全性は十分確保し得る旨原子力委員会委員長あて報告することとした。

2 動力炉・核燃料開発事業団の再処理施設の一部変更(アスファルト固化技術開発施設の新設)に係る安全性について

 事務局から、当該施設の一部変更(アスファルト固化技術開発施設の新設)に係る安全性について、再処理部会の審査結果の報告を受け、審議を行った結果、変更に係る安全性は十分確保し得る旨原子力委員会委員長あて報告することとした。

3 動力炉・核燃料開発事業団の再処理施設のホット試験に係る試運転の結果について(加圧水型軽水炉燃料を用いた試験)

 事務局から、当核施設のホット試験に係る試運転(加圧型水軽水炉燃料を用いた試験)の結果について報告を受けた。

4 我が国における使用済燃料の海上輸送に係る安全性について

 事務局から、我が国における使用済燃料の海上輸送に係る安全性について、輸送部会の審査結果の報告を受け、質疑応答が行われた。

5 各部会の活動状況について

 事務局から、加工・使用部会及び再処理部会の審議検討状況について説明を受けた。

前頁 | 目次 | 次頁