前頁 | 目次 | 次頁

〈原子炉安全技術専門部会〉


第14回

〔日時〕昭和53年7月10日(月)12:30〜17:00
〔議事次第〕
1 発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針について
2 発電用軽水型原子炉施設の安全評価に関する審査指針について
3 発電用軽水型原子炉施設における放出放射性物質の測定に関する指針について
4 IAEA国際安全基準策定作業状況について
5 被曝線量評価小委員会の廃止について
6 その他
〔議事概要〕
1 発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針について

 耐震設計小委員会から、上記指針案の内容について説明があり、質疑を行った結果、同質疑の内容を踏まえ、更に同小委員会において、検討を行うこととした。

2 発電用軽水型原子炉施設の安全評価に関する審査指針について

 事故評価小委員会から、前回専門部会以降に訂正した事項を中心に説明があり、前回に引き続き質疑を行った結果、同質疑の内容を踏まえ、更に同小委員会において検討を行うこととした。

3 発電用軽水型原子炉施設における放出放射性物質の測定に関する指針について

 放出放射性物質測定技術小委員会から、検討結果について説明があり、質疑を行った結果、同質疑の内容を踏まえ、更に同小委員会において検討を行うこととした。

4 IAEA国際安全基準策定作業状況について

 事務局から、IAEA国際安全基準策定作業状況について説明があった。

5 被曝線量評価小委員会の廃止について

被曝線量評価小委員会の廃止を決定した。

前頁 | 目次 | 次頁