前頁 | 目次 | 次頁 | ||||||||||||||||||||||||||
日加原子力協力協定改訂交渉妥結について 科学技術庁・外務省・通商産業省
1 インドによる核実験(昭和49年5月)を契機に、核不拡散防止強化を目的として発表されたカナダの新原子力政策(昭和49年12月及び昭和51年12月)を反映させるために、加側申し入れにより、現行日加原子力協力協定(昭和34年7月署名、昭和35年7月発効)の改訂交渉が52年1月以来続けられてきたが、この度、合意が成立し、53年1月26日(木)夕刻に、別件で丁度来日中のジェイミソン加外相と我が方、園田外相との立ち会いの下に、現行協定改訂議定書に、イニシアル(仮署名)が行われた。 2 同議定書は、その後、条文の最終整理、正式署名、国会承認を経て、発効する。 3 なお、ジェイミソン外相は、主に本件関連で、態谷科学技術庁長官を昭和53年1月25日(水)午前9時35分から9時50分まで、表敬訪問した。 日加原子力協定改訂交渉経緯
| ||||||||||||||||||||||||||
前頁 | 目次 | 次頁 |