前頁 | 目次 | 次頁 |
日米規制情報交換会議について 科学技術庁・通商産業省
日米規制情報交換取極(昭和49年5月締結)に基づき、原子力施設の安全性等に関する技術情報、規制措置及び規制基準についての情報交換を行うため、米国原子炉規制委員会(U.S.NRC)のスタッフ及び米国原子炉安全性諮問委員会(ACRS)のメンバー、計7名を迎え、我国の規制担当者(科学技術庁及び通商産業省のスタッフ並びに原子炉安全専門審査会及び原子力発電技術顧問会のメンバー)との間で、標記会合を開催した。 その概要は次のとおり。 1 日時 昭和52年11月17日~11月22日
2 場所 科学技術庁及び通商産業省
3 主要議題
① PWRの蒸気発生器のひびわれについて
② PWRの燃料破損について
③ BWRの配管、ノズル等のひびわれについて
④ BWR圧力抑制プールの動荷重解析について
⑤ 外部ミサイルの設計要件について
⑥ 耐震設計について
⑦ ECCS解析について
⑧ 原子炉施設検査の改善計画について
|
前頁 | 目次 | 次頁 |