前頁 | 目次 | 次頁 | ||||||||||||||||||
IAEA第21回総会の開催について 科学技術庁
国際原子力機関(IAEA)の第21回総会が1977年9月26日から30日まで、90加盟国の代表の参加のもとにオーストリアのウィーンにおいて開催された。また、今次総会は、IAEA設立20周年を記念するものとして、注目された。 概要は次のとおりである。 1 日本国政府代表団
〔会議議事〕
(1)開会式
オーストリア連邦大統領 Rudolf Kivchschlagev博士により開会が宣言された。 (2)議長選挙
イランの原子力委員会委員長Akbar Etemad氏が選出された。 (3)事務局長の承認
S.エクランド博士の再任が承認された。 (4)1978年度予算
1978年度通常予算は、48,879,000ドル、加盟国分担金は44,763,000ドルと決定された。我が国の部担率は9.30%である。 (5)憲章第6条の改正
総会選出の理事国数を現行の22ヶ国から27ヶ国に拡大することを内容とするIAEA憲章第6条A.2の改正問題は継続審議となった。 (6)理事国選挙
任期満了の11ヶ国について改選が行われ、エクアドル、ペルー、オーストリア、ノルウェー、ルーマニア、ブルガリア、チュニジア、ガーナ、クウェート、韓国イランが選出された。 (7)1978年総会開催日程
1978年9月18日から開催することが決定された。 | ||||||||||||||||||
前頁 | 目次 | 次頁 |