前頁 | 目次 | 次頁 |
〈原子炉安全専門審査会〉 第155回 〔日時〕昭和52年1月28日(金)13:30〜17:00
〔議事次第〕
1 東京電力株式会社福島第二原子力発電所の原子炉の設置変更(2号炉増設)に係る安全性について
2 四国電力株式会社伊方発電所の原子炉の設置変更(2号炉増設)に係る安全性について
3 各部会及び各検討会の審議検討状況について
4 発電用事業炉部会の審議結果について
〔議事概要〕
1 東京電力株式会社福島第二原子力発電所の原子炉の設置変更(2号炉増設)に係る安全性について
事務局から申請の内容(2号炉《BWR、1100MWe》の増設)について説明があり審議を行った結果、これについては、第129部会を設け、通商産業省原子力発電技術顧問会と合同で審議を行うこととした。 同部会構成委員として、都甲(部会長)、秋山、小堀、浜田、三島の各審査委員及び伊藤(直)、垣見、藤家、三神、森島、吉田の各調査委員が指名された。 2 四国電力株式会社伊方発電所の原子炉の設置変更(2号炉増設)に係る安全性について
第121部会(弘田部会長)から、「四国電力株式会社伊方発電所の原子炉の設置変更(2号炉増設)に係る安全性について(報告書案)」に基づき、前回審査会における指摘事項に対する検討結果及び前回審査会以降にまとめられた審査結果について報告があり、審議を行った。 また、同部会から、「四国電力株式会社伊方発電所の原子炉の設置変更(2号炉増設)に係る工事施行、検査等において特に注意すべき事項について(案)」に基づき、工事施行、検査等において注意すべき事項としての同部会の意見が提示され質疑を行った。 3 各部会及び各検討会の審議検討状況について
事務局から、第120部会(柏崎、刈羽新設)、第123部会(川内新設)、第126部会(福島第二#1変更)、第127部会(京大高中性子束炉設置)、第128部会(高浜#2変更)、炉心熱設計検討会、取替炉心検討会、反応度事故検討会、軽水炉安全審査標準化検討会、非常用炉心冷却設備に関する検討会、β線評価検討会の各々の審議検討状況についての総括説明、並びに、敦賀、島根、浜岡1号炉の各設置変更の審議状況についての説明があった。 4 発電用事業炉部会の審議結果について
発電用事業炉部会から、通商産業省から意見を求められた案件の審議事項及び同省に対し述べた意見について報告があった。 |
前頁 | 目次 | 次頁 |