第1回 長期計画策定会議 第一分科会
日時:平成11年9月9日(木)15:30~17:30
場所:富国生命ビル第1、2会議室
議題:
- (1)第一分科会の進め方について
- (2)第一分科会で審議すべき事項について
- (3)その他
配布資料
- (1)原子力の研究、開発及び利用に関する長期計画の策定について(平成11年5月18日 原子力委員会決定)
- (2)長期計画策定会議の分科会について(平成11年7月2日 長期計画策定会議)
- (3)第一分科会構成員
- (4)第一分科会における検討の論点(案)
- (5)「エネルギーに関する世論調査」の特徴(平成11年8月総理府広報室)
- (6)「国民生活に関する世論調査(平成9年5月調査)」の結果から
- (7)原子力の研究、開発及び利用に関する長期計画(平成6年6月24日 原子力委員会決定)
- (8-1)原子力研究開発利用長期計画の予備的検討に関する調査報告書(平成11年3月 (社)日本原子力産業会議)
- (8-2)原子力研究開発利用長期計画の予備的検討に関する調査報告書(資料編)(平成11年3月 (社)日本原子力産業会議)
- (9-1)原子力政策円卓会議における意見の整理(平成8年4月~平成11年8月)-中間とりまとめ-(平成11年9月 原子力政策円卓会議事務局)
- (9-2)原子力政策円卓会議資料集(平成8年度)(平成8年10月 科学技術庁原子力局)
- (9-3)平成10年度 原子力政策円卓会議 論点と提言(平成11年4月 原子力政策円卓会議事務局)
- (10-1)原子力モニターから提出のあった意見について(平成8年7月科学技術庁)
- (10-2)原子力モニターから提出のあった意見について(平成10年3月科学技術庁)
- (10-3)原子力モニターから提出のあった意見について(平成11年6月科学技術庁)