原子力委員会ホーム 会議情報 専門部会 医療用等ラジオアイソトープ製造・利用専門部会 第3回 医療用等ラジオアイソトープ製造・利用専門部会

第3回 医療用等ラジオアイソトープ製造・利用専門部会

日時:令和4年1月13日(木)15:00~

場所:中央合同庁舎第8号館1階講堂(東京都千代田区永田町1-6-1)

議題:

  • (1)核医学治療の推進について
  • (2)その他

配布資料

  • (1)核医学治療の推進について(現状整理・論点提示)(PDF:1.17MB)PDFを別タブで開く
  • (2)RIの医療利用上の問題点 ~放射線治療の立場から~【井垣委員提出資料】(PDF:2.47MB)PDFを別タブで開く
  • (3)「核医学治療・標的アイソトープ治療の実用化・普及に向けた現況と課題」【東委員提出資料】(PDF:6.2MB)PDFを別タブで開く
  • (4)アルファ線核医学治療(内用療法)開発【中野教授提出資料】(PDF形式:3.2MB)PDFを別タブで開く
  • (5)試験研究炉「常陽」における医療用(治療用)ラジオアイソトープの製造可能性【JAEA提出資料】(PDF形式:1MB)PDFを別タブで開く

参考資料

  • (1)医療用RIの需要と供給について(「核医学治療に用いられるRI」抜粋版)【第1回専門部会 北岡委員提出資料より】(PDF:879KB)PDFを別タブで開く
  • (2)医療用等ラジオアイソトープ製造・利用専門部会の設置について(PDF:182KB)PDFを別タブで開く
  • (3)検討スケジュール(予定)(PDF:182KB)PDFを別タブで開く