第1回 研究開発専門部会 分離変換技術検討会
日時:平成20年9月19日(金)10:00~12:00
場所:虎の門三井ビル2階原子力安全委員会第1、第2会議室
議題:
- (1)分離変換技術検討会での審議事項について
- (2)平成12年報告書の概要
- (3)分離変換技術の導入意義について
- (4)その他
配布資料
- (1-1)研究開発専門部会分離変換技術検討会の設置について(PDF:129KB)
- (1-2)原子力委員会研究開発専門部会分離変換技術検討会の進め方について(案)(PDF:124KB)
- (2)原子力委員会バックエンド対策専門部会報告書「長寿命核種の分離変換技術に関する研究開発の現状と今後の進め方」(平成12年3月31日)の概要(PDF:201KB)
- (3-1)高レベル廃棄物管理に対する分離変換技術導入効果の検討(日本原子力学会「分離変換・MAサイクル」研究専門委員会)(PDF:454KB)
- (3-2)高レベル放射性廃棄物処分への分離変換技術の導入意義(日本原子力研究開発機構)(PDF:653KB)
参考資料(机上配布)
- (1)「長寿命核種の分離変換技術に関する研究開発の現状と今後の進め方」(平成12年3月31日 原子力委員会原子力バックエンド対策専門部会)
- (2)「高速増殖炉サイクルの研究開発方針について」(平成16年11月2日 文部科学省研究開発局)
- (3)「高速増殖炉サイクル技術の今後10年程度の間における研究開発に関する基本方針」(平成18年12月26日 原子力委員会決定)