メールアイコン メールマガジン配信サービス

第182号 原子力委員会メールマガジン


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ No.182 ━━━━━
    @mieru(あっとみえる) 原子力委員会メールマガジン
             2015年9月18日号
   ☆★☆ めざせ! 信頼のプロフェッショナル!! ☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┣ 会議情報
┃  (9月8日)
┃  ・長期エネルギー需給見通しについて(経済産業省資源エネルギー庁)
┃  ・国際原子力機関(IAEA)福島第一原子力発電所事故報告書について
┃  (外務省他)
┃  ・岡原子力委員会委員長の海外出張について
┣ 事務局だより 就任挨拶
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━・・・━━ 会議情報 ━━・・・━━・・・━━・・・━━・・・━━・
●原子力委員会の会議を傍聴にいらっしゃいませんか。会議は霞ヶ関周辺で開
催しており、どなたでも傍聴できます。開催案内や配布資料は、すべて原子力
委員会ウェブサイト(以下URL)で御覧いただけます。
 http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/index.htm

●9月8日(火)の会議の概要は以下のとおりです。詳しくはウェブサイトに
掲載される議事録を御覧ください。

【議題1】長期エネルギー需給見通しについて(経済産業省資源エネルギー庁)
<主なやりとり等>
 資源エネルギー庁より、長期エネルギー需給見通しについて説明がありまし
た。委員からは、見通しの概念や日本のエネルギー需給率についての質問があ
りました。

【議題2】国際原子力機関(IAEA)福島第一原子力発電所事故報告書について
    (外務省他)
<主なやりとり等>
 外務省より、国際原子力機関(IAEA)福島第一原子力発電所事故報告書につ
いて説明がありました。委員からは、関係省庁が全体をどのように分担し担当
しているのか、今後の方向性等を含め質問がありました。

【議題3】岡原子力委員会委員長の海外出張について
<主なやりとり等>
 事務局より、岡原子力委員会委員長の海外出張について説明がありました。

●次回の委員会開催については、以下の開催案内から御確認ください。
 http://www.aec.go.jp/jicst/NC/topic/kaisai.htm

━・・・━ 事務局だより ━━・・・━━・・・━━・・・━━・・・━━

就任挨拶

 5月1日から政策企画調査官として事務局に採用されました曽佐(そさ)と申し
ます。原子力利用の「基本的考え方」策定チームの一員として働いています。
よろしくお願いします。
 原子力プラントメーカーで高速増殖炉、沸騰水型原子炉の原子炉機器の設計
に33年従事した後、原子力安全・保安院、原子力規制庁で原子力保安検査官や
高経年化技術評価等を経験しました。昨年3月末に退職し再就職する間、時間
の余裕ができましたので、技術士が弁護士、司法書士等と一緒に相談員として
お手伝いしている、東京地区に避難されている方々の「福島ふるさと交流会」
や原子力・放射線部門の研修会等に参加してきました。秋葉裕様が「放射線出
前授業から考えるリスクコミュニケーション」の講演で、「何を言ったかでは
なく、何が伝わったかが大事」と話されたのが印象に残りました。その時紹介
された幼児向けの絵本「はじめまして ほうしゃせん」が増版されたとのメー
ルをいただきましたので、秋葉様のメッセージを添えて紹介させていただきま
す。「原子力災害で、負の印象が強い放射線ですが、リスクとベネフィットを
バランスよく学んでくれればと思います。また小さい子どもたちには、先入観
がつく前に、まず放射線と出会うきっかけとしてこの本をご活用くださればう
れしく存じます。」
 なお、絵本はウェブでもご覧になれます。
 http://www.inss.co.jp/book/introduce/book_c06.htm

(曽佐)

━・・・━・・・━・・・━━・・・━━・・・━━・・・━━・・・━━・

●次号配信は、平成27年10月2日(金)午後の予定です。

======================================================================
発行者:内閣府原子力政策担当室(原子力委員会事務局)
原子力委員会:岡 芳明委員長、阿部 信泰委員、中西 友子委員
○メルマガへの御意見・御感想はこちらへ(お寄せ頂いた御意見に対しては、
原則として回答致しませんが、今後の原子力委員会の業務の参考とさせていた
だきます。)
 https://form.cao.go.jp/aec/opinion-0017.html
○配信希望、アドレス変更、配信停止などはこちらへ
 http://www.aec.go.jp/jicst/NC/melmaga/index.htm
○原子力委員会ホームページ  http://www.aec.go.jp/
○このメールアドレスは発信専用のため、御返信いただけません。
======================================================================
            
          

戻る