原子力委員会参与会議事概要


<参与会>

第6回

〔日時〕昭和39年8月26日(水)14.00〜16.30

〔議題〕

(1)昭和40年度原子力関係予算の見積方針について

(2)「原子力の日」の設定について

(3)第3回原子力平和利用国際会議について

(4)原子炉安全基準専門部会の改組について

(5)原子力船安全基準専門部会の設置について

(6)廃棄物処理専門部会の報告について

(7)昭和39年度原子力平和利用研究委託費補助金の交付について

(8)京都大学原子炉の臨界について

(9)昭和38年度原子力年報について

(10)原子力委員会専門部会等の審議状況

(11)原子力第1船に搭載する原子炉の型式について

〔議事概要〕

(1)昭和40年度原子力関係予算の見積方針について、事務局から配布資料に基づき見積方針、概算要求について説明があった。

(2)「原子力の日」の設定について、事務局から配布資料に基づき説明があった。

(3)第3回原子力平和利用国際会議について、事務局から説明があり、同会議に首席代表として出席する駒形委員から挨拶があった。

(4)原子炉安全基準専門部会の改組および原子力船安全基準専門部会の装置について、事務局から各専門部会の改組、設置の主旨、および両専門部会の関連について説明があった。

(5)廃棄物処理専門部会の報告について、事務局から、配布資料の同報告書の内容について概略の説明があった。

(6)昭和39年度原子力平和利用研究委託費補助金の交付について、事務局から配布資料に基づき、説明があった。

(7)京都大学原子炉の臨界について、事務局から配布資料に基づき報告があった。

(8)昭和38年度原子力年報について、事務局から紹介があり、その内容の説明があった。

(9)原子力委員会専門部会等の審議状況について、事務局から配布資料に基づき6月11日から8月25日までに開催された専門部会等の審議検討状況の報告があった。

(10)原子力第1船に搭載する原子炉の型式について、兼重委員から配布資料に基づきその調査の経緯およびその結果について説明があった。

第7回

〔日時〕昭和39年9月17日(木)14.00〜16.00

〔議題〕

(1)第3回原子力平和利用国際会議について(報告)

(2)米国の特殊核物質民有化法の成立について

(3)放射能専門部会報告書の取扱いについて

(4)ラジオ・アイソトープ医学利用実態調査報告

(5)環境および食品等の放射能汚染について

(6)原子力委員会専門部会等の審議状況

〔議事概要〕

(1)第3回原子力平和利用国際会議について、駒形委員から同会議開催の状況について報告があった。

(2)米国の特殊核物質民有化法の成立について、事務局から配布資料に基づき同法の概要について説明があった。

(3)放射能専門部会報告書の取扱いについて、事務局から配布資料に基づき説明があった。

(4)ラジオ・アイソトープ医学利用実態調査報告について、事務局から同報告書の紹介があり、調査内容および結果についての概要の説明があった。

(5)環境および食品等の放射能汚染について、事務局から放射能対策本部の発表した放射能汚染について、配布資料に基づき説明があった。

(6)原子力委員会専門部会等の審議状況について事務局から、配布資料に基づき8月27日から9月16日までに開催された専門部会等の審議、検討状況の報告があった。