放射線医学総合研究所のうごき

放医研第1期建設工事終る


 昨33年4月以来建設省関東地方建設局設計、大成建設株式会社施工により鋭意建設中であった千葉市黒砂町の放射線医学総合研究所庁舎は、いよいよこの4月第1期建設工事を完了、放医研へ引き渡された。この第1期工事により完成した庁舎は、

1.本 館(RC-5)7,404m2
2.付属棟(RC-1)726m2
3.講 堂(RC-3)1,096m2
4.X線棟(RC-1)847m2
5.第1ガンマ線照射棟(RC-2)420m2
6.中性子線源室(RC-1)121m2
7.温室(鉄骨)120m2
8.守衛所、車庫(RC-1)247m2
9.変電所(RC-1)216m2
10.研修員宿舎(W-1)356m2
11.職員宿舎(W-1)1,564m2(46戸)
12.職員宿舎(RC-2)496m2(10戸)

であるが、以上のほか33年度債務負担として契約、4月中着工予定のものに

1.第2ガンマ線照射棟(RC-1)149m2
2.RI実験棟(RC-3)2,257m2

がある。

 この工事完了にともない、霞ヶ関分室をはじめ各所に分散配置されていた放医研施設は、その一部が4月中旬から移転を開始するが、本格的業務の開始は、7月1日創立2周年を期して行う予定の開庁式以後となるものとみられている。


第1期建設工事を完了した放医研全景

①変電所 ②温室 ③守衛所、車庫 ④RI棟予定地 ⑤研究棟 ⑥講堂 ⑦渡り廊下 ⑧本部棟 ⑨X線棟 ⑩病院予定地 ⑪宿舎群 ⑫中性子線源室 ⑬第1ガンマ線照射棟 ⑭第2ガンマ線照射棟予定地 ⑮旧地理調査所


西側正門口から研究棟、本部棟を望む
 ①研究棟 ②本部棟 ③講堂 ③守衛所、車庫


POLSKA AKADEMIA NAUK INSTYTUT BADAN JADROWYCH

Report No.42/A-I-A Drift Tube Calculation Method for Linear Accelerators.

Report No.43/V,XRB-Quantitative Evaluation of Chromatograms by Double Decomposition with Simple Radioactive Reagents.

 1.The use of Ag 181I in Radiometric Estimation of Organic and Phosphoric Acids.

Report No.44/V-Synthesis of C14-Labe11ed Sodium or Potassium Cyanide.

Report No.45/VIII-Spectrophotometric Determination of Contaminations in Nuclearly Pure Uranyl Nitrate.

Report No.46/I-B;CBK-A Universal Double-Crystal Neutron Spectrometer.

Report No.47/XRB-The Effect of Ionizing Radiation on the ∂-Aminolevulinic Acid Dehydrase in Rats.

Report No.48/II;I-B-The Influence of Polarization of Liquid Crystal Molecules on the Scattering of Slow Neutrons.

Report No.49/VII-Angular Distribution of High-Energy Bremsstrahlung.

Report No.50/VII-Muon Depolarization in High Energy Muon-Electron Scattering.

Report No.51/IV-The Tri一n-Butyl Phosphate(TBP)-Diluent-HN03-H20 System.

Report No.52/V-The Synthesis of Acetic Acid Labelled with C14 in the Caroxyl Group

Report No.53/IV-Effects of Chloride sand Sulphates on Extraction of Uranium and Iron by Tri-n-Butyl Phosphate.

Report No.54/II-Theoretical Calculation of the Slow Neutron Scatterlng Cross Section of Ethylene-Molecule.

Report No.56/II-The Application of Magnetic Nuclear Resonance in Hydrodynamics.

Donner Laboratory Library,University of California.

1.Giant Follicular Lymphoblastoma:Its Treatment with Radioisotopes.

2. Relationship of Blood Heparin Levels to Serum Lipoproteins and Cholesterol Levels in Fasting Subjects.

3. Physiologic Effects of l-Triiodo Thyronine.

4. Action of Salicylate on Metabolism of Acetate-2-C14 in the Rat.

5. Cosmic Radiation and Space Travel.

6. Some Problems of Lymphocyte Production.

7. Bolivian High Altitude Laboratory.

8. Growth Rates of Fibroblasts from Chick Skeletal Muscle in Cultures Supplemented with Homologous Nucleoproteins.

9.Effect of Radiation on Dna Synthesis in Mammalian Cells.

10.Erythropoietic Activity in the Plasma of Patients with Polycythemia Vera and Secondary Polycythemia.

11. Recent Advances in the Knowledge of Total Red Cell Volume,Production and Destruction.

12.Pituitary Irradiation with High-Energy Proton Beams A Preliminary Report.

13.Erythropoietic Response to Hvpoxia as a Function of Age in the Normal Male Rat.

14.Studies on the Regulation of Red Cell Production aided by Isotopes.

15.Therapy With Radioactive Isotopes.

16.Estimation of Effect of Radiation upon Human Health and Life Span.

17.Scintillation Camera.

18.Radioiron Time-Distribution Studies at Various Ages in the Normal Male Rat.

19.Changesin Blood,Plasma and Red Cell Volume in the Male Rat,as a Function of Age.

20.Concentration of Highly Potent Erythropoietic Activity from Urine of Anemic Patients.

21.Increase in Red Cell Volume in Response to Long Exposture to Cold.

22.The Blood Volume in Cancer.

23.Proton Irradiation of the Pituitary and Its Metabolic Effects.

Applied Fisberies Laboratory,University of Washington.

Radioactivity of Invertebrates and Other Organisms at Eniwetok Atoll During 1954-55.(UWFL-53)

Radionuclides in Plankton Near the Marshall Islands,1956.(UWFL-54)

Radiobiological Studies of the Fish Collected at Rongelap and Ailinginae Atolls,July 1957.(UW FL-55)

The Occurrence of Antimony-125,Europium-155,Iron-55,and Other Radionuclides in Rongelap Atoll Soil.(UWFL-56)

Oak Ridge National Laboratory

Bulletin of the Biology Division.

  Volume 11,No.7.8.9.10.12.14.15.16.17.18.

Academia R.P.R.Institutul de Fizica Atomica,Mgurele-Bucuresti

On the Reduction of the γ A Space-Asupra Reducerii Spatiului γ A.

On Angular Correlations in π+-μ+-e Decays-Asupra Corelatiei Unghiulare in Dezintegrarea π+-μ+-e

Parallel Susceptibility of an Antiferromagnetic with two Magnetic Sublattices at low Temperatures.

l'Action du pH sur l’Efficacite dela Formation del,Image Latente Dansles Emulsions Nucleaires.-Actiunea pH-ului Asupra Eficacitatii Formarii Imaglnii Latentein Emulsiile Nucleare.

Variation of the Viscosity of Certain Gas-Oxygen Mixtures Under the Influence of a Magnetic Field.- Variatia Viscozitatiiunor Amestecuri de Gaze cu Oxigen sub Influenta unui cimp Magnetic.


 総理府令第17号

 放射線医学総合研究所の内部組織を定める政令(昭和32年政令第166号)第2条の規定に基き、放射線医学総合研究所組織規則の一部を改正する総理府令を次のように定める。

 昭和34年3月31日

 内閣総理大臣  岸  信 介  

放射線医学総合研究所組織規則の一部を改正する総理府令

 放射線医学総合研究所組織規則(昭和32年総理府令第39号)の一部を次のように改正する。

 第1条中「7部」を「9部」に、

「障害研究部
環境衛生研究部
生物研究部
生産病理研究部」
「生物研究部
生理病理研究部
障害基礎研究部
環境衛生研究部
臨床研究部
養成訓練部」
に改める。

「生物研究部生理病理研究部障害基礎研究部環境衛生研究部臨床研究部養成訓練部」に改める。
 第2条「4課」を「5課」に、「技術課」を「技術課保健安全課」に改める。

 第5条の2第一号中「共用実験施設」の下に「(アイソトープ実験施設を除く。)」を加え、同条第二号中「研究用消耗品」の下に「(アイソトープを除く。)」を加え、同条中第四号から第七号までを消り、同条の次に次の1条を加える。

第5条の3 管理部保健安全課においては、次の業務をつかさどる。

一 アイソトープ実験施設の運用に関すること。
二 アイソトープの保管及び配分を行うこと。
三 機器、被服等のアイソトープによる汚染の除去及び放射性廃棄物の処理に関すること。
四 所内における放射線量率の測定その他放射線に関する安全管理に関すること。
五 職員の放射線に関する健尿管理に関すること。
六 放射性物質量及び放射性物質から発生する放射線の線量の測定を行うこと。
七 生理学的検査、病理学的検査、化学的検査及び細菌学的検査に関すること。

 第7条の次に次の2条を加える。

第7条の2 生物研究部においては、次の業務をつかさどる。

一 放射線の作用に関する生物学的調査研究に関すること。
二 放射線の作用に関する生物物理学的調査所究に関すること。
三 放射線の遺伝線量に関する調査研究に関すること。
四 放射線による突然変異の生物集団に及ぼす影響に関する調査研究に関すること。

第7条の3 生理病理研究部においては、次の業務をつかさどる。

一 人体に及ぼす放射線の影響に関する生理学的調査研究に関すること。
二 人体に及ぼす放射線の影響に関する病理学的調査研究に関すること。

 第8条中「障害研究部」を「障害基礎研究部」に改め、同条第一号中「調査所究」を「基礎的な調査研究」に改め、同条に次の1号を加える。

四 放射線による人体の障害の予防薬及び治療薬に関する薬学的調査所究に関すること。

 第9条を次のように改める。

第9条 環境衛生研究部においては、次の業務をつかさどる。

一 放射線の生活環境に及ぼす影響に関する調査研究に関すること。
二 放射線の職業環境に及ぼす影響に関する調査研究に関すること。
三 放射性物質による食品の汚染に関する調査研究に関すること。
四 放射性物質による汚染の除去に関する調査研究に関すること。

 第9条の2及び第9条の3を削る。

 第10条を第12条とし、第9条の次に次の2条を加える。

第10条 臨床研究部においては、次の業務をつかさどる。

 一 放射線による人体の障害の診断に関する調査・研究に関すること。
 二 放射線による人体の障害の治療に関する調査研究に関すること。
 三 放射線を利用する疾病の診断に関する調査研究に関すること。
 四 放射線を利用する疾病の治療に関する調査研究に関すること。

第11条 養成訓練部においては、次の業務をつかさどる。

 一 養成訓練計画の樹立及びその実施に関すること。
 二 教科書及び教材の作成に関すること。
 三 受講生の入所、退所その他身分取扱に関すること。
 四 受講生の宿泊に関すること。
 五 前各号に掲げるもののほか養成訓練に関すること。

 附 則

この府令は、昭和34年4月1日から施行する。