直井委員が原子力エネルギーに関する日仏委員会第12回会合に参加

令和6年4月15日

原子力政策担当室


 直井委員は、令和6年4月15日にフランス・パリで開催された原子力エネルギーに関する日仏委員会第12回会合に参加し、我が国のGX関連政策及び昨年、原子力委員会にて改定した「原子力利用に関する基本的考え方」の概要について説明を行いました。
 また、4月17日にはCEAカダラッシュ研究所JHR(ジュール・ホロヴィッツ研究炉)並びに隣接地に建設中のITER核融合実験炉を視察し、18日にはオラノ社のラ・アーグ再処理工場施設を視察しました。


原子力エネルギーに関する日仏委員会第12回会合にて発表する直井委員(左から1番目)


左から北川 外務省軍縮不拡散・科学部長、ジャック原子力・代替エネルギー庁(CEA)長官、直井委員、ストール原子力・代替エネルギー庁(CEA)エネルギー局長