月間日誌
―1992年10月―
| 原子力委員会関係 | その他の原子力関係の動き |
1日(水) | ○第14回高速増殖炉開発計画専門部会 |
|
2日(金) | ○原子力委員会打合せ会 |
|
6日(火) | ○第40回原子力委員会定例会 ○原子力委員会打合せ会 ○第4回放射線利用専門部会 | ○OECD/NEA運営委員会(〜7日 東京) |
8日(木) |
| ○国際シンポジウム「原子力開発と国際協力の新たな展開」(東京) |
9日(金) | ○原子力委員会打合せ会 |
|
13日(火) | ○原子力委員会打合せ会 |
|
14日(水) | ○第14回基盤技術推進専門部会 |
|
16日(金) | ○第41回原子力委員会定例会 |
|
| ○原子力委員会打合せ会 |
|
20日(火) | ○第42回原子力委員会定例会 |
|
| ○原子力委員会打合せ会 |
|
21日(水) |
| ○ITER工学設計共同中央チーム那珂センター開所式 ○第2回高温ガス炉技術国際シンポジウム(〜23日大洗) |
23日(金) | ○原子力委員会打合せ会 | ○平成4年版原子力白書発表 |
26日(木) |
| ○「原子力の日」 |
27日(火) | ○原子力委員会打合せ会 |
|
28日(水) | ○第2回長期計画専門部会 |
|
30日(金) | ○原子力委員会打合せ会 |
|
|