前頁 |目次 |次頁


基盤技術推進専門部会




第7回

〔日時〕平成2年3月29日(木)16:00〜17:30

〔議題〕
(1)新委員について
(2)平成2年度原子力基盤技術関連予算について
(3)基盤原子力材料データフリーウェイ構築研究について
(4)原子力基盤クロスオーバー研究の進捗について
(5)「自由電子レーザー東京国際シンポジウム’90−原子力基盤技術を中心に−」について
(6)研究評価の調査及び今後の検討の進め方について
(7)研究評価委員の設置について

〔議事概要〕
(1)岩田修一東大工学部助教授が専門委員に加わる旨の報告が部会長よりなされた。

(2)資料に基づき、平成2年度基盤技術関連予算について事務局より説明がなされ審議された。

(3)資料に基づき、基盤原子力材料データフリーウェイ構築研究について事務局より説明がなされ、質疑がなされた。

(4)資料に基づき、原子力基盤クロスオーバー研究の進捗について、藤家委員より説明がなされた。

(5)資料に基づき、「自由電子レーザー東京国際シンポジウム’90−原子力基盤技術を中心に−」の実施状況について、朝岡委員より説明がなされた。

(6)資料に基づき、研究評価の調査状況について、事務局より説明がなされた。これに関して、質疑・意見交換等がなされた。

(7)資料に基づき、研究評価委員会の設置について、事務局より説明がなされ審議された。



前頁 |目次 |次頁