|
|
・原子力に関する世論調査 |
1 |
9 |
|
|
・昭和63年度原子力関係予算政府原案 |
1 |
35 |
|
|
・昭和62年度発電原価試算について |
1 |
47 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
1 |
48 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
2 |
12 |
|
|
・核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律の一部を改正する法律案 |
3 |
10 |
|
|
・核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令の制定について |
3 |
42 |
|
|
・昭和63年度原子力開発利用基本計画 |
3 |
44 |
|
|
・放射線照射によるみかんの表面殺菌に関する研究成果報告書 |
3 |
54 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
3 |
59 |
|
|
・昭和62年度の原子力発電所の設備利用率について |
4 |
16 |
|
|
・貯蔵工学センターに関する調査のとりまとめ |
4 |
21 |
|
|
・昭和63年度電力施設計画の概要 |
4 |
38 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
4 |
58 |
|
|
・我が国における核燃料物質保有量一覧表 |
5 |
8 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
5 |
10 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
6 |
10 |
|
|
・基盤技術推進専門部会報告書 |
7 |
7 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
7 |
28 |
|
|
・ウラン濃縮懇談会新素材高性能遠心機技術開発検討ワーキング・グループ中間報告書 |
8 |
8 |
|
|
・高速増殖炉開発計画専門部会報告書「高速増殖炉研究開発の進め方」 |
8 |
11 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
8 |
21 |
|
|
・核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律施行令の改正について |
9 |
24 |
|
|
・核融合科学研究所(仮称)の創設について |
9 |
34 |
|
|
・我が国における核燃料物質保有量一覧表 |
9 |
35 |
|
|
・第32回IAEA総会政府代表演説文 |
9 |
36 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
9 |
38 |
|
|
・日米原子力協力協定実施取極附属書5の修正について |
10 |
5 |
|
|
・放射性廃棄物対策専門部会報告書「群分離・消滅処理技術研究開発長期計画」 |
10 |
7 |
|
|
・核燃料物質等の工場又は事業所の外における運搬に関する規則の一部を改正する総理府令 |
10 |
17 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
10 |
31 |
|
|
・核燃料物質等の運搬の届出等に関する総理府令の一部を改正する総理府令の主な事項について |
11 |
23 |
|
|
・「核燃料物質等車両運搬規則」、「危険物船舶運送及び貯蔵規則」及び「航空法施行規則」の一部を改正する運輸省令について |
11 |
24 |
|
|
・核物質の防護に関する条約への加入について |
11 |
34 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
11 |
35 |
|
|
・原子力損害賠償制度専門部会報告書 |
12 |
7 |
|
|
・「照射食品の受容、管理、貿易に関する国際会議」の結果 |
12 |
11 |
|
|
・原子力発電所の時間稼動率、設備利用率、運転状況及び運転出力 |
12 |
12 |