前頁 |目次 |次頁

核融合会議



第 95 回

〔日 時〕昭和63年11月21日(月)13:30〜16:30

〔議 題〕
(1)ITER活動報告
(2)第12回IAEA「プラズマ物理と制御核融合研究に関する国際会議」報告
(3)JT−60実験の最近の成果(報告)

〔議事概要〕
(1)ITER活動報告
 最近のITER活動の報告として、苫米地ITER運営委員会議長より、昭和63年5月から10月まで作業の行われたITER定義段階の設計活動について、また、関口委員より、10月20日〜22日に、ウィーンで開催された第2回ISTAC会合の結果について、それぞれ報告があった。

(2)第12回IAEA「プラズマ物理と制御核融合研究に関する国際会議」報告
 吉川氏(日本原子力研究所)より、10月12日〜19日にフランスのニースで開催された標記会議の結果について報告があった。

(3)JT−60実験の最近の成果(報告)
 吉川氏(日本原子力研究所)より、JT−60実験の最近の成果と将来の計画について報告があった。


前頁 |目次 |次頁