前頁 |目次 |次頁

昭和63年度の原子力委員会による
海外原子力関係者の招へいについて

昭和63年9月30日
原子力委員会



 昭和63年度の原子力委員会による海外原子力関係者の招へいを下記のとおり行う。

1.被招へい者
 ソ連邦科学アカデミー副総裁
  エヴゲェニー・パブロヴィチ・ヴェリホフ氏
  Academician Yevgeni Pavlovich Velikhov
  Vice-President
  Academy of Sciences of the USSR

2.招へい目的
 ヴェリホフ氏は、ソ連邦科学アカデミーの副総裁であり、ソ連邦の核融合研究の責任者である。

 今回、同氏を招へいしてソ連邦の原子力政策等について原子力委員会等と意見交換を行うことにより今後の原子力平和利用に関する国際協力の発展に資することとする。

3.招へい期間
 昭和63年10月22日(土) 日本着
 昭和63年10月30日(日) 日本発
注)本招へいは、ソ連側都合により、招へい期間が変更となった。
(昭和63年11月15日原子力委員会了承)

招へい期間
 昭和63年12月 1日(木) 日本着
 昭和63年12月10日(土) 日本発


前頁 |目次 |次頁