前頁 |目次 |次頁 |
専門部会等の動き 原子力国際問題等懇談会 第 64 回 〔日 時〕昭和63年4月5日(火)15:00〜17:00〔議 題〕 (1)日米原子力協力協定 (2)核物質防護について (3)IAEA主催マン・マシン・インターフェイス国際会議報告 (4)IAEA基本安全原則について (5)原子力発電事業経営者国際会議について (6)その他 〔議事概要〕 (1)日米原子力協力協定 事務局より日米原子力協力協定の現状について説明の後、中江原子力委員より2月27日から3月4日までの米国への出張(「新日米原子力協定に係る米側関係者との意見交換」)に関し報告があった。 (2)核物質防護について 標記の件について外務省および科学技術庁より説明があった後、質疑応答が行われた。 (3)IAEA主催マン・マシン・インターフェイス国際会議報告 通商産業省より、2月15日から20日まで東京で開催された標記の国際会議について、資料に基づき報告があった。 (4)IAEA基本安全原則について 事務局より標記の件について、説明があり、引き続いて質疑応答が行われた。 (5)原子力発電事業経営者国際会議について 電気事業連合会より、原子力発電事業者(WANO)設立の状況として、世界原子力発電事業者経営者国際会議について説明があり、引き続いて質疑応答が行われた。 |
前頁 |目次 |次頁 |