|
原子力委員会関係 |
その他原子力関係の動き |
| 2日(金) |
|
○動燃事業団創立20周年 |
| 5日(月) |
|
○原子力発電事業経営者国際会議(〜6日、於、パリ) |
| 6日(火) |
・第30回原子力委員会定例会議 ・原子力委員会打合せ会 |
|
| 12日(月) |
・原子力委員会 ・原子力安全委員会両委員会連絡会 |
|
| 13日(火) |
・第31回原子力委員会定例会議
・原子力委員会打合せ会 |
|
| 16日(金) |
・第32回原子力委員会臨時会議 ・原子力委員会打合せ会 |
○「石油代替エネルギーの供給目標」閣議決定 |
| 18日(日) |
|
○ITER第2回創設委員会(QIC)(〜19日、於、ウィーン) |
| 20日(火) |
|
○原子力安全委員会、昭和62年原子力安全自書発表
○昭和62年度原子力安全功労者発表 |
| 26日(月) |
|
○第24回「原子力の日」 |
| 27日(火) |
・第33回原子力委員会臨時会議 ・中江要介原子力委員会委員就任 |
|
| 29日(木) |
|
○ウエィスト・フォーラム'87(高レベル放射性廃棄物の展望)(〜30日、於、東京) |
| 30日(金) |
・第34回原子力委員会臨時会議 |
○原研、JT−60重水素換算値で臨界プラズマ条件達成を発表 |
| 31日(土) |
|
○(財)レーザ技術総合研究所発足 |