前頁 | 目次 | 次頁

第39回(定例)


〔日時〕 I昭和60年10月8日(火) 10:30~

〔議題〕
 (1) 放射性廃棄物対策専門部会の報告について
 (2) その他

〔審議事項〕

(1) 放射性廃棄物対策専門部会の報告について

 天沼放射性廃棄物対策専門部会長より「放射性廃棄物処理処分方策について」と題する報告書が提出された。天沼部会長より本報告書の重要ポイント及び要望として、

① 低レベルについては、処分の具体策が進みつつあり、法規、法制等の面で補って頂きたい。

② 高レベルの処分の研究開発は、国の重要プロジェクトとして位置づけて頂きたい。

③ ②の進行には、関係機関を結集した協力が必要であるので、国の総合調整機能を確立し、実行して頂きたい。

④ 処分の実施主体は、適切な時期に決めて頂きたい旨発言があった。

 向坊委員長代理より本報告書に基づき放射性廃棄物の処理処分方策の促進を計りたい旨発言があった。

(2) 議事録の確認

 「第38回原子力委員会定例会議議事録」を了承した。


前頁 | 目次 | 次頁