目次 | 次頁 |
第33回(定例) 〔日時〕昭和60年9月3日(火) 10:30〜
〔議題〕
(1)動力炉・核燃料開発事業団高速増殖炉もんじゅ発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)について(諮問)
(2)原子燃料工業株式会社東海製造所における核燃料物質の加工の事業の変更許可について(一部補正)
(3)その他
〔審議事項〕
(1)議事録の確認
「第32回原子力委員会臨時会議議事録」を了承した。 (2)動力炉・核燃料開発事業団高速増殖炉もんじゅ発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)について(諮問)
昭和60年8月28日付け60安(原規)第26号をもって内閣総理大臣より諮問を受けた標記の件について科学技術庁から資料に基づき原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)の理由、内容等について説明がなされ引き続き審議することとした。 (解説) 1. 2次主冷却系循環ポンプ等の変更
2. 主蒸気逃し弁の変更
3. 1次アルゴンガス系設備等の変更
4. コンクリート冷却設備等の変更
5. 固体廃棄物の廃棄設備の変更
6. 原子炉補助建物換気空調設備の変更
7. 2次メンテナンス冷却系の格納容器バウンダリの変更
(3)原子燃料工業株式会社東海製造所における核燃料物質の加工の事業の変更許可について(一部補正)
昭和60年8月26日付け60安(核規)第485号をもって内閣総理大臣より通知を受けた標記の件について科学技術庁から資料に基づき核燃料物質の加工の事業の変更許可の補正理由、内容等について説明がなされ引き続き審議することとした。 |
目次 | 次頁 |