前頁 | 目次 | 次頁

<原子力国際問題等懇談会>



第47回

〔日時〕昭和60年2月7日(木) 15:00〜17:00
〔議題〕
(1) 原子力国際動向
(2) 開発途上国との協力
(3) 原子炉廃止措置海外調査報告
(4) 原子燃料サイクル施設の進展状況
(5) 原子力関係政府予算
(6) 原子力産業実態調査報告
(7) その他
〔議事概要〕
(1) 原子力国際動向

 中曾根総理の大洋州訪問、日米議員交流について資料に基づき説明があった後、懇談が行われた。

(2) 開発途上国との協力

 中国及び韓国への原子力発電専門家ミッションの派遣、開発途上国協力の最近の動向、原子力委員会による海外原子力関係者の招へい及びアジア・太平洋地域国内計量管理制度に関するトレーニングコースの開催について資料に基づき説明があった後、懇談が行われた。

(3) 原子炉廃止措置海外調査団報告

 原子炉廃止措置海外調査団報告について資料に基づき説明があった後、懇談が行われた。

(4) 原子燃料サイクル施設の進展状況

 新会社の設立について資料に基づき説明があった後、懇談が行われた。

(5) 原子力関係政府予算

 昭和60年度原子力関係予算政府原案の概要について資料に基づき説明があった後、懇談が行われた。

(6) 原子力産業実態調査報告

 昭和58年度原子力産業実態調査報告について資料に基づき説明があった後、懇談が行われた。

(7) その他

 第18回原産年次大会の開催について、資料に基づき説明が行われた。



前頁 | 目次 | 次頁