目次 | 次頁

第27回(定例)


〔日時〕 昭和58年8月2日(火) 10:30~

〔議題〕
 (1) 開発途上国協力問題懇談会の設置について
 (2) その他

〔審議事項〕

(1) 議事録の確認

 「第26回原子力委員会定例会議議事録」を了承した。

(2) 開発途上国協力問題懇談会の設置について

 開発途上国協力問題懇談会の設置について、事務局より資料に基づき説明がなされ審議した結果これを決定した。

(3) その他

 ① ポストINFCE問題協議会の廃止について、事務局より説明がなされ、当協議会は所要の審議を終了したので廃止する旨の決定がなされた。(資料1)
 ② 高速増殖炉開発懇談会構成員の変更について事務局より資料に基づき説明がなされ了承された。(資料2)
 ③ 第24回放射性廃棄物対策専門部会の議事概要について事務局より報告があり、今後の検討の進め方について事務局が整理を行い、次回専門部会開催の前に委員会へ報告することとなった。

資料1
  ポストINFCE問題協議会の廃止について
昭和58年8月2日
原子力委員会

 ポストINFCE問題協議会(昭和55年4月18日設置)を廃止する。

資料2
  高速増殖炉開発懇談会構成員の変更について
昭和58年8月2日
原子力委員会

 人事異動に伴い下記のとおり構成員を交代させ、また、これに伴う専門委員の解任、発令手続をとることとする。

(1) (旧) 西 政隆 (社)日本電機工業会原子力対策委員長

 (新) 飯田 庸太郎 同上
(2) (旧) 吉田 登 電気事業連合会原子力対策会議副委員長

 (新) 飯田 孝三 同上

目次 | 次頁