目次 | 次頁 |
第17回(臨時) 〔日時〕 昭和58年6月3日(金) 14:00〜
〔議題〕
(1) 中部電力(株)浜岡原子力発電所の原子炉の設置変更(3号原子炉施設の変更)について(諮問)
(2) 日本原子力発電(株)東海第二発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)について(諮問)
(3) その他
〔審議事項〕
(1) 議事録の確認
「第16回原子力委員会定例会議議事録」を了承した。 (2) 中部電力(株)浜岡原子力発電所の原子炉の設置変更(3号原子炉施設の変更)について(諮問)
昭和58年5月31日付け58資庁第5211号をもって、通商産業大臣より諮問を受けた標記の件について、通商産業省より資料に基づき原子炉の設置変更(3号原子炉施設の変更)の理由、内容等について説明がなされ、引き続き審議することとした。 (解説)
本件は、(1)運転期間の長期化に対応させるため、取替燃料集合体の平均濃縮度を約2.8wt%から約3.0wt%に変更すること、(2)被曝線量低減化のための原子炉冷却材浄化系容量の増加及び(3)洗たく設備の変更に伴う液体廃棄物の廃棄設備の変更である。 (3) 日本原子力発電(株)東海第二発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)について(諮問)
昭和58年5月31日付け58資庁第5196号をもって、通商産業大臣より諮問を受けた標記の件について、通商産業省より資料に基づき原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)の理由、内容等について説明がなされ、引き続き審議することとした。 (解説)
本件は、(1)燃料の健全性及び炉心性能を向上させるための新型8×8燃料の採用及び(2)運転期間の長期化に対応させるため取替燃料集合体の平均濃縮度を約2.7wt%から約2.9wt%に変更するものである。 |
目次 | 次頁 |