前頁 | 目次 | 次頁 |
<核融合会議> 第47回 〔日時〕昭和56年8月26日(水) 14:00〜17:00
〔議題〕
(1) 核融合研究開発の進め方について
(2) European Fusion Review Pannelの報告書について
(3) IAEA/第15回IFRC会合報告、INTORフェーズ2A第1回会合報告について
(4) IEA/第8回TEXTOR執行委員会報告について
〔議事概要〕
(1) 核融合研究開発の進め方について
核融合炉開発の進め方について(案)が宮島座長より示され、これについて活発な議論がなされた。 上記議論を踏まえ、今後のまとめ方については宮島座長に一任し、次回核融合会議に報告することとした。 (2) European Fusion Review Pannelの報告書について、森委員より、1982年から1986年のEC核融合研究開発5ヵ年計画が紹介された。 (3) IAEA/第15回IFRC会合報告、INTORフェーズ2A第1回会合報告について 垣花委員より、IAEA主催の国際会議開催予定及び、INTORフェーズ2Aの進め方についての報告がなされた。引き続き、原研苫米地氏よりフェーズ2A第1回会合の検討状況が報告された。 (4) IEA/第8回TEXTOR執行委員会報告について、内田委員より、TEXTOR運転開始時期及び昭和56年度の日本の参画計画が報告された。 |
前頁 | 目次 | 次頁 |