1日(水) | 原電・敦賀発電所の故障隠しが判明、通産省は同発電所に運転停止命令 |
6日(月) | 第1回長期計画専門部会 |
7日(火) | OECD・NEAの第62回運営委員会及び特別シンポジウム(〜8日、外務省) |
9日(木) | 東シナ海で米原潜の衝突事故 |
12日(日) | 中川科技庁長官、青森県で地元四者代表と会談、「むつ」外洋母港表明 |
17日(金) | 動燃「常陽」、通算運転時間1万時間達成 |
18日(土) | 原電敦賀原発、一般排水路で放射性物質検出 |
19日(日) | 高知県窪川町長に藤戸前町長再選 |
20日(月) | 原電敦賀原発の放射能漏洩について原子力安全委員長談話 |
21日(火) | 第13回原子力委員会(定例) |
22日(水) | 科技庁、59の原子力施設に安全点検指示 |
23日(木) | 動燃、国産濃縮ウラン1トン初出荷 |
27日(月) | 日豪原子力協力協定改訂交渉(〜5月5日、キャンベラ) |
28日(火) | 第14回原子力委員会(定例) |
30日(金) | 第3回日米核融合調整会議(〜5月1日、ボストン) 通産省、原電敦賀原発事故中間報告書を発表 |