前頁 | 目次 | 次頁

<ポストINFCE問題協議会>


第7回

〔日時〕 昭和56年4月1日 14:00〜16:00

〔議題〕
 (1) 第2回供給保証委員会(CAS)について
 (2) 国際プルトニウム貯蔵(IPS)について
 (3) GAOレポートについて
 (4) その他

〔議事概要〕
 (1) 第2回供給保証委員会(CAS)について
  出張者より、今次会合の概要について報告があった。CASの今後の予定としては、4月中旬までにIAEA事務局が今次会合の各国のStatementを整理した資料を作り、これを基に6月15日からの次回CAS会合において今後のWork Programeを決定することとなっている。

 (2) IPSについて
  イ. 英・仏・西独の3国案について
   IPSに関する英・仏・西独の3国の一本化案について説明があった。
  ロ. IAEAのIPS担当者の来日について
   IAEA IPS担当者M.James及びH.Kaltenekerが来日した際の、Pu関連施設の見学及び我が国のIPS関係者との意見交換の内容について、報告があった。
  ハ. IPSの基本的考え方について
   IPSに関する事務局作成のディスカッションペーパーに基づき審議があり、IPS設立に向けて我が国の具体的な戦略について、引き続き審議することになった。

前頁 | 目次 | 次頁