前頁 | 目次 | 次頁

第14回(定例)


〔日時〕 昭和56年4月28日(火) 10:30〜12:00

〔議題〕
 (1) 新関原子力委員の海外出張について

 (2) 日本核燃料コンバージョン(株)における核燃料物質の加工事業の変更許可について(諮問)

 (3) 日本原子力船研究開発事業団原子力第1船の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)について(諮問)

 (4) その他

〔審議事項等〕
 (1) 議事録の確認
  「第13回原子力委員定例会議々事録」を了承した。

 (2) 新関原子力委員の海外出張について
  事務局より資料2に基づき新関原子力委員は、昭和56年5月2日から同月13日までの間欧州の原子力情勢視察のため、海外出張する旨説明がなされ了承された。

 (3) 日本核燃料コンバージョン(株)における核燃料物質の加工事業の変更許可について(諮問)
  昭和56年4月16日付け56安(核規)第178号をもって、内閣総理大臣より諮問を受けた標記の件について、科学技術庁より資料に基づき加工事業の能力、経理的基礎等について、説明がなされ、引き続き審議することとした。

 (4) 日本原子力船研究開発事業団原子力第1船の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)について(諮問)
  昭和56年4月21日付け55安(原規)第215号をもって、内閣総理大臣より諮問を受けた標託の件について、科学技術庁より資料に基づき原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)の理由、内容等について説明がなされ、引き続き審議することとした。

前頁 | 目次 | 次頁