前頁 | 目次 | 次頁 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資料1
長期計画専門部会の設置について 昭和56年3月10日
原子力委員会
1. 設置の目的
「原子力研究開発利用長期計画の見直しについて(昭和56年2月6日、原子力委員会決定)」に基づき、原子力研究開発利用長期計画(昭和53年9月12日、原子力委員会決定)の見直しに必要な事項の調査、審議を行うため、原子力委員会に長期計画専門部会を設置する。 2. 審議事項
原子力研究開発利用長期計画の見直しに必要な事項の調査、審議を行い、新長期計画案を作成し、原子力委員会に報告する。 3. 専門部会の構成
(1) 本専門部会の構成員は別紙のとおりとする。 (2) 調査、審議を円滑に行うため、必要に応じ本専門部会に分科会等を設けることができるものとする。分科会等の構成員等は、部会長が定める。 (3) 原子力委員は、必要に応じ本専門部会の調査、審議に参加する。 (別紙)
長期計画専門部会構成員
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前頁 | 目次 | 次頁 |