前頁 | 目次 | 次頁

<核融合会議>



第36回

〔日時〕昭和55年2月25日 10:30〜16:00
〔議題〕
(1) IFRC報告について
(2) INTORワークショップ報告について
(3) JT−60の開発現況について
(4) 日米核融合新規協力について
(5) IEA材料照射損傷協力実施取極について
(6) 核融合炉開発に関する長期戦略レビュー分科会の設置について
(7) その他
〔議事概要〕
(1) IAEA−IFRC報告

 伏見委員から資料に基づき説明があった。

(2) INTORワークショップ報告

 森委員から資料に基づき説明があった。

(3) JT−60の開発状況について

 磯氏(日本原子力研究所)から資料に基づき、概略説明があり、吉川氏(日本原子力研究所)から補足説明がなされた。

(4) 日米核融合新規協力について

 事務局から資料に基づき説明があり、引続き討議を行った。

(5) IEA材料照射損傷協力実施取極について事務局から資料に基づき説明があった。

(6) 核融合炉開発に関する長期戦略レビュー分科会の設置について、事務局から資料に基づき説明があり、了承された。

(7) その他

 事務局から55年度核融合予算関係及び「核融合研究の今後の推進について(中間報告)」(学術審議会)に関して説明があった。



前頁 | 目次 | 次頁