前頁 | 目次 | 次頁

太平洋使用済燃料貯蔵構想に関する日米非公式協議について


科学技術庁

〔日時〕昭和54年9月22日(土)

〔概要〕今回会合は、本年2月に行われた非公式協議に続くものであり、本会合においては米側から本件構想に関するその後の予備的調査の結果について説明があった。

 本会合においては、日本側から、矢田部外務省審議官をはじめ、関係省庁の関係課長が出席し、米国側からはピカリング国務省次官補をはじめ、米国政府関係者が出席した。


第2回日ソ科学技術協力委員会について


 日ソ科学技術協力委員会が、9月3日から8日までモスクワで開催され、原子力及び農業分野の協力について討議が行われた。

 その結果、原子力分野については高速増殖炉及び核融合の分野における、1979年〜1980年度の協力計画及び協力計画計実施細目を確定した。次回委員会は1981年上半期に、東京で開催予定。


前頁 | 目次 | 次頁