前頁 | 目次

月間日誌


−−昭和53年12月−−

1日(金)内閣総理大臣、通商産業大臣及び運輸大臣から原子力安全委員会委員長に対し「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第23条第1項第4号に規定する研究開発段階にある原子炉を定める政令の制定について」の諮問
原子力委員会臨時会議(第43回)
第8回原子力安全委員会臨時会議
4日(月)原子力国際問題等懇談会(第8回)
5日(火)原子力委員会定例会議(第44回)
6日(水)第9回原子力安全委員会定例会議
8日(金)原子力委員会定例会議(第45回)
第10回原子力安全委員会臨時会議
原子力安全委員会より内閣総理大臣、通商産業大臣及び運輸大臣に対し「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第23条第1項第4号に規定する研究開発段階にある原子炉を定める政令の制定について」の答申
12日(火)OECD/NEA三井田部長は清成原子力委員長代理、新関委員、吹田委員、田島委員、内田委員表敬のため来訪
13日(水)第11回原子力安全委員会定例会議
INFCE対策協議会(第25回)
15日(金)核融合会議(第29回)
18日(月)INFCE対策協議会(第26回)
原子力損害賠償制度問題懇談会(第3回)
19日(火)原子力委員会定例会議(第46回)
20日(水)第12回原子力安全委員会定例会議
22日(金)原子力委員会「53年原子力年報」を決定
26日(火)原子力委員会定例会議(第47回)
27日(水)第13回原子力安全委員会定例会議
「原子力安全委員会の当面の施策について」を決定
前頁 | 目次