前頁 | 目次 | 次頁 |
〈INFCE対策協議会〉 第25回 〔日時〕昭和53年12月13日(水) 10:00〜12:00
〔議題〕
1 INFCE中間総会について
2 WG2の我が国提出ペーパーについて
3 WG3の我が国分担ドラフトについて
〔議事概要〕
1 11月末にウイーンで開催されたINFCE中間総会についての報告が行われた。 2 WG2(濃縮の入手可能性)へ我が国より提出するペーパーについて検討が行われた。 3 WG3(長期供給保証)において我が国が分担したドラフト案(長期契約のインセンティブ)について検討が行われた。 4 11月末から12月始めに行われたGW4サブ・グループ会合について報告が行われた。 第26回 〔日時〕昭和53年12月18日(月) 13:30〜17:00
〔議題〕
1 INFCEWG4 我が国提出ペーパーについて
2 我が国の再処理・プルトニウム利用計画について
3 マーシャル・ペーパーに対する村田委員のコメントについて
4 INFCEWG2 我が国提出ペーパーについて
〔議事概要〕
1 我が国が次回WG4に提出する予定のインプルーブド・セーフガードに関するペーパーの検討が行われた。 2 WG4の質問表の回答に当っての我が国の再処理・プルトニウム利用計画について基本的な考え方が了承された。 3 村田委員がマーシャル・ペーパー(プルトニウム・リサイクルの経済解析)の検討結果を報告した。 4 我が国が次回WG2に提出する予定のウラン濃縮の核不拡散に関するペーパーの検討が行われた。 |
前頁 | 目次 | 次頁 |