前頁 | 目次 | 次頁 |
〈原子炉安全専門審査会〉 第174回 〔日時〕昭和53年9月21日(木) 16:00〜17:00
〔議事次第〕
1 東北電力株式会社女川原子力発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)に係る安全性について
2 ECCS検討会の報告について
3 発電用軽水型原子炉施設の火災防護について
4 その他
〔議事概要〕
1 東北電力株式会社女川原子力発電所の原子炉の設置変更(原子炉施設の変更)に係る安全性について
事務局から、前回審査会の意見も含め現在までの調査結果の説明があり、審議を行った。その結果、本変更後における当原子炉の安全性は、確保し得るものと認められ、報告書案を一部訂正のうえ原子力委員会委員長あて報告することが了承された。 2 ECCS検討会の報告について
ECCS検討会より現在までの検討結果について説明があった。 3 発電用軽水型原子炉施設の火災防護について
火災防護ワーキンググループより、発電用軽水型原子炉施設の火災防護に関して、現在までの検討結果について説明があった。 4 その他
1) 事務局より、関西電力株式会社美浜発電所の設置変更(1号、2号及び3号原子炉施設の変更)及び、関西電力株式会社高浜発電所の原子炉の設置変更(1号及び2号原子炉施設の変更)について原子力委員会が審議の上答申した旨の報告があった。 2) 事務局から、当審査会は、原子力基本法等の一部を改正する法律の施行に伴ない廃止されることになった旨の説明があり、会長及び担当原子力委員から挨拶があった。 |
前頁 | 目次 | 次頁 |