前頁 | 目次 | 次頁 |
第10回原子力実験セミナー実施結果 昭和53年4月
科学技術庁
1 主催 科学技術庁
後援 文部省
2 目的
高等学校及び高等専門学校の教職員等を対象に原子力利用の分野についての講義及び実験を内容としたセミナーを開催し、もって原子力に関する正しい知識の普及を図る。 3 研修コース
Aコース 原子力利用技術(原子炉関係を除く)のうち化学、生物系に重点を置いたもの
Bコース 原子力利用技術(原子炉関係を除く)のうち、物理化学系に重点を置いたもの
4 実施期間
Aコース 昭和53年3月23日(木)〜29日(水)
Bコース 昭和53年3月23日(木)〜29日(水)
5 実施場所
Aコース 科学技術庁放射線医学総合研究所
千葉市穴川4〜9〜1
Bコース 日本原子力研究所ラジオアイソトープ・原子炉研修所
文京区本駒込2〜28〜49
6 セミナー申込者及び参加者の数 ![]() 7 実施内容
別紙1及び別紙2のとおり
別紙1 第10回原子力実験セミナーAコース実施内容 ![]() 別紙2 第10回 原子力実験セミナーBコース実施内容 ![]() |
前頁 | 目次 | 次頁 |