前頁 | 目次 | 次頁

〈原子炉安全専門審査会〉


第164回

〔日時〕昭和52年10月17日(月)13:30〜17:00
〔議事次第〕
1 九州電力株式会社川内原子力発電所の原子炉の設置に係る安全性について
2 各部会の審議状況について
〔議事概要〕
1 九州電力株式会社川内原子力発電所の原子炉の設置に係る安全性について

 第123部会から「九州電子株式会社川内原子力発電所の原子炉の設置に係る安全性について(報告書案)」に基づき、審議結果について説明があり、審議を行った。その結果、次回審査会において、更に審議を行うこととした。

 また、ボーリングコアに差し替えがあったとの地元からの指摘に関し、事務局から本件に係る経緯について説明があり、同部会から指摘内容並びに審査との関連について説明があった。

 これらについて質疑を行った結果、地質、地盤については、追加調査も行っており、これまでの判断に影響を与えるものとは思われないが、なお慎重を期するため、同部会において、更に調査を行うこととした。

2 各部会の審議状況について

 事務局から、第127部会(京大高中性子束炉増設)、第129部会(福島第二#2増設)、第130部会(FBR変更)の各部会の審議状況についての総括説明並びに、福島第一原子力発電所1号、2号、3号及び6号原子炉施設の設置変更に係る審議状況について説明があった。

前頁 | 目次 | 次頁