前頁 | 目次 | 次頁

〈アイソトープ部会〉


第16回

〔日時〕昭和52年7月4日(金)13:30〜17:00
〔議題〕
(1)放射性物質の群別のあり方について
(2)その他
〔議事概要〕

 「放射性物質の群別のあり方」の検討については、昭和52年6月10日付放射線審議会会長あての部会長報告の付記における「放射性物質のいわゆる群別規制のあり方についての見直しを、当部会として今後引き続き調査審議することができるように措置されること。」との指摘に基づき、放射線審議会会長の了解を得て、本部会で自主的に検討を行う旨の説明が部会長よりなされ、続いて定義数量等に係る群別について検討が行われた。

第17回

〔日時〕昭和52年7月27日(水)13:30〜17:00
〔議題〕
(1)放射性物質の群別のあり方について
(2)その他
〔議事概要〕

 「放射性物質の群別のあり方」について、放射性物質の危険性、各国の群別規制のあり方等を参考に現行法令の定義数量等について検討を行った。

 次回は9月13日に開催され、引き続き審議されることとなった。

前頁 | 目次 | 次頁