前頁 | 目次 | 次頁 |
〈アイソトープ部会〉 第13回 〔日時〕 昭和52年4月22日(金) 13:30〜17:00
〔議題〕
(1) 放射性医薬品製造規則(昭和36年厚生省令第4号)の一部を改正する件について(厚生大臣諮問)
(2) 原子炉の設置、運転等に関する規則等の規定に基づき、許容被曝線量等を定める件及び放射線を放出する同位元素の数量等を定める件の一部の改正について(科学技術庁長官諮問)
(3) 放射性物質の数量等に関する基準を定める件(昭和43年厚生省告示第288号)の一部を改正する件について(厚生大臣諮問)
(4) 医療法施行規則(昭和23年厚生省令第50号)別表の一部を改正する件について(厚生大臣諮問)
(5) 船員電離放射線障害防止規則の一部改正に関する諮問について(運輸大臣諮問)
(6) 電離放射線障害防止規則の一部を改正する件について(労働大臣諮問)
(7) その他
〔議事概要〕
昭和52年3月28日の第12回アイソトープ部会に引き続き審議された結果、「放射性医薬品製造規則(昭和36年厚生省令第4号)の一部を改正する件について」については、諮問案どおりで適当であるとの結論に達し、放射線審議会会長の同意を得て、この旨厚生大臣あて答申することとされた。他の諮問案件については、昭和52年5月13日の第14回部会において引き続き審議される予定。 |
前頁 | 目次 | 次頁 |