前頁 | 目次 | 次頁

〈核燃料サイクル問題懇談会〉



第2回

〔日時〕昭和51年5月25日(火)15:00〜17:00
〔議題〕
1 懇談会委員の交替について
2 核燃料サイクル問題に関する産業界の意見について
3 資源エネルギー庁核燃料研究委員会における核燃料サイクルに関する検討結果とりまとめについて
4 幹事会の調査状況について
5 ウラン濃縮技術評価検討幹事会の調査の進め方について
〔議事概要〕
1 懇談会委員の交替について

 事務局から、日本電機工業会会長の交替に伴い、吉山委員が辞任され、新たに玉置敬三氏が審議に参加される旨、説明並びに紹介があった。

2 核燃料サイクル問題に関する産業界の意見について

 電気事業連合会、日本原子力産業会議、経済団体連合会から各々、核燃料サイクル問題に関して意見が述べられ、今後の当懇談会の審議の参考とすることとなった。

3 資源エネルギー庁核燃料研究委員会における核燃料サイクルに関する検討結果とりまとめについて

 通商産業省資源エネルギー庁から、核燃料研究委員会における核燃料サイクルに関する検討結果とりまとめについて紹介及び説明があり、今後の当懇談会の審議の参考とすることとなった。

4 幹事会の調査状況について

 事務局から、幹事会の調査状況について説明があった。

5 ウラン濃縮技術評価検討幹事会の調査の進め方について

 事務局から、ウラン濃縮技術評価検討幹事会の調査の進め方について説明があり了承された。


前頁 | 目次 | 次頁